会社案内
会社概要
創立年月日 | 昭和28年10月3日 |
---|---|
資本金 | 3000万円 |
決算期 | 9月 |
年間売上 | 82億円 |
従業員数 | 53名 |
技術者一覧 |
1級建築士 3名 2級建築士 1名 1級建築施工管理技士 5名 1級土木施工管理技士 2名 2級土木施工管理技士 3名 2級建築施工管理技士(建築) 5名 2級建築施工管理技士(躯体) 2名 第二種電気工事士 1名 建築積算士 1名 |
取引銀行 | 株式会社宮崎銀行 |
主要仕入れ先メーカー |
新日鐵住金株式会社、JFEスチール株式会社、大阪製鐵株式会社 、丸一鋼管株式会社、宇部三菱セメント株式会社、株式会社イノアック住環境、アイカテック建材株式会社、クリオン株式会社、JFE日建板株式会社、旭化成建材株式会社、株式会社オカムラ、株式会社LIXIL、積水樹脂株式会社、日鉄住金鋼板株式会社、朝日スチール工業株式会社、タキロン株式会社、アキレス株式会社、株式会社淀川製鋼所、ブリヂストン化工品ジャパン株式会社、不二サッシ株式会社、株式会社トーアミ、株式会社小財スチール、コンドーテック株式会社、株式会社住金システム建築、フルサト工業株式会社 他各メーカー(順不同) |
取引商社 |
阪和興業株式会社、三菱商事建材株式会社、エムエム建材株式会社、神鋼商事株式会社、住友商事九州株式会社、日鉄住金物産株式会社、 JFE商事株式会社、伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社、中山通商株式会社、 豊田通商株式会社、住友林業株式会社、 丸一鋼販株式会社、三井住商建材株式会社、 株式会社佐渡島、ユアサ商事株式会社 他各商社(順不同) |
沿革
昭和25年 |
岩切博盛が岩切商店を宮崎市黒迫町1丁目に設立 セメント・建築材料の販売を開始する |
---|---|
昭和28年 | 岩切商事株式会社(資本金435万)設立 |
昭和34年 | 延岡支店開設 |
昭和37年 | 都城支店開設 |
昭和43年 | 本社を宮崎市高千穂通1丁目に移転 |
昭和49年 | 分譲住宅を始める |
昭和50年 | 岩切商事第二ビル(貸店舗ビル5階)開設 |
平成7年 | 資本金1000万円とする |
平成18年 | 代表取締役社長に、山口重明が就任 |
平成23年 | 資本金3000万円とする |
平成24年 | 代表取締役社長に、伊地知和憲が就任 |
平成28年 | 福岡事務所 開設 |
組織図
◎役員
代表取締役社長 | 伊地知 和憲 |
---|---|
常務取締役 | 平島 泰明 |
取締役営業部長 | 岩尾 浩之 |
取締役管理部長 | 服部 俊明 |